コーヒー豆の買い方(上級知識編 ウオッシュトとナチュラル)

コーヒーの豆はどんな状態で木になっているのでしょう?
こんなかんじでなっています。

コーヒーの実 
コーヒーの実 

赤い実がコーヒーの実です。
お店にあるコーヒー豆がそのまま木になっているわけではありません。
簡単に言うと、この実から種の部分を取り出して乾かしたものがコーヒー豆です。
生豆は普段見る機会はありませんが自家焙煎店であれば、お店の人見せてもらえるでしょう。

実から種を取り出すときに果肉を除去するわけですが、
この取り除き方に大きく分けると2種類方法があります。
この2種類の方法というのが、

ウオッシュト(水洗式)とナチュラル(自然乾燥)になります。

どういう違いがあるのかは、

ウオッシュトはコーヒーの実を水槽に入れて果肉をとり発酵させて、水洗いし脱穀をし乾燥させて完成。

ナチュラルはコーヒーの実をそのまま乾燥させて脱穀して完成。

となります。
要するにコーヒー豆(厳密には豆ではない)を取り出すのに、水を使うのが水洗式(ウオッシュト)で、そのまま乾燥するのが自然乾燥(ナチュラル)ということになります。

豆の精製法は2種類の方法がありそれがウオッシュト、ナチュラルと呼ばれているということを覚えておいてください。

そして、この2つの精製方法がコーヒーの味の特性をつけます。
「ウオッシュト」
ややコクがありクリアな印象のコーヒーになりやすい

「ナチュラル」
香りや味が複雑。少しナチュラルよりも軽めのコーヒーになりやすい。

コーヒー豆を購入するときに、「このブラジル豆はナチュラルですか?ウオッシュトですか?」と確認してみるとより味覚の想像がしやすいと思います。
よくお店に同じ生産国の豆が何種類も並んでいて、どれがどう違うのだかわからない場合があると思います。
ついつい銘柄で「神の贈り物」とか「○○農園」とかイメージで選んでしまいますが、
この精製方法で決めるというのも味の想像がしやすいです。
同じ銘柄でもナチュラルなら香り重視の軽めのコーヒー、
ウオッシュトならコクがあってクリアなコーヒーといった具合に判断が出来ます。
銘柄のイメージではなく正しい知識でコーヒーの味の本質を捉えれば買い物の失敗はかなり減るでしょう。

次回は今までに覚えた知識でもう一度お店の人とコミニケーションをして締めくくりたいと思います。

 

「コーヒー好きの為のさらに追求知識」

ウオッシュトとナチュラルは生産国によってある程度判断できます。
ナチュラルは土地が広くて晴天(乾季のある)がよく続く国で行われ、
ウオッシュトは山地がちな国に多いです。
どちらかというとウオッシュトのコーヒー豆の方が多いです。
あてずっぽにいってもウオッシュトですか?と聞けば大方間違いはありません。

(ナチュラル)

ブラジル、コロンビア、ニカラグア、エルサルバトル、イエメン、エチオピア

(ナチュラル)
ブラジル、コロンビア、ニカラグア、エルサルバトル、エチオピア、ガテマラ、ケニア、タンザニアなどその他の多くの国