コーヒー豆の買い方(中級知識編 銘柄について)

コーヒー店で豆を買うときは、味の好みを伝えることが簡単だが、だんだん銘柄にも興味が出てくる人がいるだろう。
そこで一般的な銘柄の特徴を紹介します。

「ブラジル」
生産量が多くブラジルといってもその種類は多い。
一般的には味は中庸。中煎りにする店が多く、香ばしくて甘みと少しの酸味を感じるような豆。
店により深煎りでエスプレッソやアイスコーヒー用に販売しているところもある。
ナチュラルと水洗式の精製方法では味が異なる。

 
「コロンビア」
種類が多いが味としては平均化されているように思う。故にどのお店でも味が想像しやすい。
味は中庸か、やや酸味が出てくるような味。ブラジルよりもコクと酸味がしっかりしている印象。
バランスが良い豆。

 
「モカ」
大別するとイエメン産、エチオピア産の2種類がある。

 ・イエメン産
 ナチュラルで精製されていて香りが特徴的。
 一般的には浅煎りで酸味主体の軽いコーヒー。

 良い店のモカはドライフルーツやカ ルダモンなどのスパイス系の独特な香りがする。
 また深煎りのイエメン産モカを出す店もある。

・エチオピア産
 ナチュラル、水洗式そのどちらもあるがナチュラルの方が香りがよい傾向。
 甘くコクがあって上質なものはモモやジャスミン、ライチを連想させるものもある。

 

「タンザニア」
お馴染みキリマンジェロの産地。キリマンジェロとして販売しているものは、酸味と甘みの香ばしさとコクのあるコーヒーとして販売しているのが多数。
単純にタンザニア(浅煎り)と表記するみせも同じような味わい。
それとは別にタンザニアを深煎りにして苦味のコーヒーとして販売する店もある。

 

「マンデリン(インドネシア)」
マンデリンは深煎りコーヒーの代名詞だろう。独特の香りと苦味とコクのコーヒー。
良いマンデリンは苦味だけではなく独特の別の香りがする。

 

「ガテマラ」
日本ではわりと知られている。以前は深煎りが多かったが、近年ではやや浅めに煎ってきれいな酸味と甘みを感じさせるような店が多い。

 

最近では他の産地もたくさんありますが、まずは主な産地のコーヒーを紹介をしました。
お店に行ってこのコラムの文章を参考にして豆選びをしてみましょう。
お店によっては独自のコンセプトで一般的な味の傾向とは違うこともありますので、
自分の好みを伝えてその上で銘柄について聞いて見てください。
よりコーヒーライフが豊かになるでしょう。

また、今回の文章に「ナチュラル」と「水洗式」と出てきてなんだろうと思った方がいらっしゃると思います。
これはコーヒーの豆の精製方法の違いです。詳しい説明は次回で紹介します。